ある朝、公園の電線に止まっている鳥を撮影して、家で見てみると、どうもモズらしい。撮影している時は、眼鏡がないので、よく見えてなかったのです。別な日にまた、公園に行き、先日見たあたりを探していたら、モズ発見!モズはこんな鳴き声なんだ!!
モズは留鳥。キィーキィー、キチキチ・・・と鳴く。ウグイスやオオヨシキリ、セグロセキレイなど、ほかの鳥の鳴き声を小声でまねることがあるらしい。それで「百舌」というようだ。食肉性の鳥で、鷹や鷲のようなかぎ状に曲がった鋭いくちばしが特徴だ。バッタ、カエル、トカゲから大型の野ネズミまで捕らえる。そして、獲物を枝に串刺ししておく「はやにえ」の習性がある。オスは過眼線が特徴。メスはおだやかな可愛い顔をしている。